TEL:042-706-9119
内科
「咳が出る」「花粉症になった」「鼻水が出る」「お腹が痛い」などといったことがあれば、小さな心配でも構いませんのでご相談ください。
今まで高血圧、脂質異常症、糖尿病、痛風といった生活習慣病の診断を受けられたことのある患者様にも対応しております。泌尿器科症状と生活習慣病の関連もあり、少しでも気になることがあれば、原因を検索し、必要な治療を行ってまいります。
また、精査するなかで、入院が必要、さらに詳細な検査が必要な場合には大学病院や基幹病院を含めてご紹介いたします。
一般内科
一般内科では、風邪、インフルエンザ、発熱だけでなく、胃腸炎(腹痛、下痢、吐き気)、便秘症、逆流性食道炎などの消化器疾患他、頭痛、めまい、尿道・膀胱炎、咽頭炎、気管支炎、発疹、関節痛、甲状腺・内分泌疾患、貧血、アレルギー疾患、花粉症など、一般的によくある症状や疾患に対応いたします。
風邪症状、花粉症症状などといった症状があれば採血など必要な検査を行います。
生活習慣病
食事、運動、睡眠など日常生活から生じる疾患全般をさしています。高血圧、脂質異常症、糖尿病といった病気はそのままにしておくと、脳血管障害、心筋梗塞といった重篤な疾患へ発展することがあります。そのため、健康的な生活を続けるためにも早期の治療を開始し、重篤な疾患を予防することが大切です。頻尿など泌尿器科症状も生活習慣病と関連しており、気になる方はご相談ください。
ワクチン接種
インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹ワクチン、詳しくは受付でお問い合わせください。
ビタミン注射
(自費診療)
にんにく注射はにんにくを注射するわけではありません。にんにくの成分でもあり、肉体疲労時の栄養補給に効果的なビタミンである、ビタメジン(ビタミンB1、B6、B12)を使用しております。
「食欲がない」「疲れがたまってる」「冷え性」といった症状の方に効果が期待できます。
ビタミン注射(にんにく注射)
早期の疲労回復を目的とした注射です。
期間・回数:1回、所要時間10分程度
費用:2,200円(診察料、税込)
リスク:ビタミン注射の副作用はほとんどありませんが、稀に発疹、発熱、かゆみなどがある場合があります。
訪問診療
訪問診療は24時間365日対応しております。
ご自宅や施設など、医師が常駐していない環境では、24時間365日電話でのご相談、緊急往診の対応をしております。必要な場合には緊急搬送等の対応もいたします。
泌尿器科で勤務した経験を生かして、腎ろう・膀胱ろうの管理や疼痛管理もおこなっております。また、眼科医も在籍していることから、目の症状でお困りの場合にもご相談ください。
①お申込み
まずはメールもしくはお電話でご相談ください。ご本人様・ご家族様・ケアマネージャー様・介護事業者様・病院関係者様など、どなたでもご相談を承ります。
電話番号:042-706-9119
FAX:042-706-9118
②初診・検査
医師が患者様のご自宅・施設へ訪問し、医師が診察いたします。
点滴・処置などが必要な場合は訪問看護ステーションと連携し、対応いたします。
③定期診察
患者様の症状に応じて、ご本人様・ご家族様とご相談の上、毎週もしくは2週間に1回の訪問診療を行います。その際の体調変化などで、処方の変更・採血など検査の検討をいたします。
お渡しした処方箋に関しては、ご希望の薬局へ薬を取りに行く方法と、薬局がご自宅へ訪問する方法があります。
●:泌尿器科・内科外来を行います。
▲:外来は予約のみとさせていただいています。
外来日は体制が整備され次第拡充します。訪問診療は24時間365日対応しております。
臨時休診日などは別途お知らせします。
訪問診療対応エリア
【東京都】
町田市、多摩市、稲城市、八王子市南東部
【神奈川県】
川崎市、横浜市、相模原市東部、大和市、座間市、綾瀬市、海老名市、藤沢市北部、藍川町東部、厚木市東部
訪問診療で対応可能な医療処置
【医療処置】
胃ろう管理(初回は病院での交換を行い、2回目以降の交換をいたします。)
経鼻経管栄養、中心静脈栄養、経腸栄養の管理
IVH(埋め込み式ポート)の管理
膀胱カテーテルの管理(カテーテル交換含む)
在宅酸素療法の指導管理
インスリン自己注射の指導管理
気管切開に関する指導管理(カニューレ交換含む)
腎ろう・膀胱ろうの管理(交換含む)
末期がん患者への指導管理
疼痛管理
看取り対応
【検査】
超音波検査
残尿測定検査
血液検査
便尿検査
その他各種検体検査